2号 内容

1号はhttp://d.hatena.ne.jp/arader/20080206/p3

まんがフォーラム

ストーリーまんが見本の3コマ目がトーンの具合と背景の稚拙さでだまし絵に見える。
いや、稚拙とか言うお前の描く背景はどうなんだよ、と指摘されれば黙るしかないわけですが、ゲートの部分はもう少し厚く描いた方が違和感なかったんじゃないでしょうか。なんて言うか、ゲートの奥が奥に見えないです。
しかし、このマンガ超気になるんですが!

絵の描き方一般講習 男の子の顔を描く

完成より、下絵の方が凛々しくてかっこいいと思います!
下絵の凛々しさはどこに行ったんですか。うん、ペン入れすると雰囲気変わっちゃうよね!(ペン入れ苦手)
正面絵なので、初めての方は非常に難しいと思うんですが、斜め顔に慣れて正面が描けなくなるよりは良いかなーと経験則。
私の描く絵を見ていただいたらわかるんですが、正面ってあんまり描かないんですよ。苦手だから。
何で苦手かって言うと、斜め顔に慣れてしまったからなんですね。だから、最初からちゃんと正面を描くって言うのは、良いと思います。
取っつきやすいかって聞かれたら、取っつきにくいとは答えますが。

絵の描き方一般講習(人間の体を描く) 女の子の目を描く

こっ……こんなに細かい目なんて描かない……!
言い訳するなら、ここまで細かく描き込んだ目は、自分の絵には似合わんからです。
ひとまずこういう絵を描いてみて、いろんな漫画家さんやイラストレーターさんの描く目を参考にして、自分にあった目の書き方を模索していただきたい物です。

下絵の線を整理する
目の大きさや位置を決めるために最初に描いたガイドの線は、ペン入れのときにじゃまになります。そのほかにも必要のない線は、できるだけ消してしまいます。

スミマセン。邪魔な線だらけの下絵です。

ストーリーから会話へ ストーリー・発想の原点

あらゆるジャンル*1のマンガを書く上でどんな要素が重要か、というのをグラフにしてくれてます。
分かり易いんだか分かり難いんだか。
キャラクター、センス、アイデア、テーマ(シリアス度)、世界観、人間関係の6つの要素で構成されており、こんなマンガを書くときはここに悩むんだよ、頑張れ! みたいな指針になるんだと思います。
やはり、SF、ファンタジー、ミステリー、歴史は難易度高いです。でも、この4ジャンルってホント燃えますよね、描き手として。
個人の感覚なので、グラフの指数については特にありません。どれにも、そうでもないよ、という部分が結構あると思います。

*1:ここで言うのは、ファンタジーとか、ラブコメとか、ホラーとかね